お知らせ
2024.10.10 本イベント企画・翻訳者によるブログを開設しました
本イベントの企画および字幕翻訳を手がける竹内航汰は、2024年9月末よりパリに滞在しています。滞在中に読んだ本や観た映画、日々感じたことを綴るブログを開設しました。更新はゆっくりではありますが、駆け回る日々のなかで心に残 […]
2024.09.02 「フランス映画と女たち PART2」は無事終映致しました
東京日仏学院エスパス・イマージュでの「フランス映画と女たち PART2」は、ほぼすべての回を満席として無事に終映することができました。ご来場いただきました皆様には感謝申し上げます。本年は、昨年に引き続き坂本安美さん(アン […]
2023.12.25 「フランス映画と女たち」は無事終映致しました
映画館Strangerでの「フランス映画と女たち」は、ほぼすべての回を満席として無事に終映することができました。ご来場いただきました皆様には感謝申し上げます。現在、2024年の投稿に向けて準備中です。今後の上映企画も、こ […]
2023.12.22 ご来場の皆様にリーフレットを配布いたします。
12月23日・24日に映画館Strangerにて「フランス映画と女たち」をご鑑賞の皆様に、無料のリーフレットを配布いたします。こちらのリーフレットでは、による各作品の歴史的背景・制作背景を紹介する28頁の小冊子となっております。ぜひ、ご鑑賞と併せてお手に取っていただけると幸いです。
2023.09.28 ご来場の皆様に解説資料を配布いたします
10月7日上映の『ヴィオレット・ノジエール』にご来場のみなさまに、アンヌ=エマニュエル・デュマルティーニ氏による作品解説の翻訳を配布いたします。
2023.09.13 都内書店・古書店にてチラシ配布中です
2023年9月13日現在、以下の書店・古書店さまにて本企画のチラシを配布中です(敬称略)。 数に限りがございますが、ぜひご覧ください。 配布店舗一覧 クラリスブックス(下北沢), 古書ドリス(鶯谷), 水中書店(三鷹), […]
2023.08.31 東京日仏学院にてチラシを配布中です
東京日仏学院/アンスティチュ・フランセ東京さんに、チラシを設置していただきました。 本特集『レースを編む女』上映後には、アンスティチュ・フランセ映画プログラム主任を務める坂本安美さんによるトークを開催予定です。
2023.08.25 都内劇場にてチラシを配布中です
現在、以下の都内劇場にて本企画のチラシを配布中です。 配布箇所一覧(敬称略) 新宿武蔵野館、新宿シネマカリテ、シネマヴェーラ渋谷、ユーロスペース、イメージフォーラム、早稲田松竹、k's cinema、アップリンク吉祥寺、 […]